2010-01-01から1年間の記事一覧

金沢・片町「倫敦屋酒場」年の瀬のふたり忘年会は年季が入ったバーから今年最後のジャズ会へ

昨夜の金澤はこの冬はじめての冬景色。倫敦屋酒場を出た夜半前に、やっと白くなっていた。

金沢・尾張町「壽屋」での本棚イベント:小僧蔵 三冊文庫

ボクの金澤の友人Kさんが中心となって、本のイベントを行っています。知人たちが本を三冊づつ持ち寄り。テーマは石川県に関する本。展示場所は金沢・尾張町「壽屋」。是非,出かけてみてください。ボクは3冊+4冊(追加)を提供しています。

金沢・東山:月も照り、雨雪降って遠来の客をもてなす師走の日々

この数日は素敵な具合の荒れ模様だった金澤。獅子起こしもあれば、雨降るなかにも月が照らしたりする。雨模様の東山の上を照らす月は明るい。

横浜・伊勢佐木から本牧あたりまで:スカンと開いた街のなかを走った

金澤と横濱、まるで正反対の街。湿った密やかなる閉じた街と、乾いたあっけらかんとした開いた街。正反対なのだけど、どちらも気持ちの良い疎外感を感じさ せ、糸の切れた凧感覚が、そこはかとなく旅情のようなモノをボクに与え続ける。金澤のヒトとの距離感…

山口:獺祭(だっさい)をぶら下げた友人がやってくる

金澤に住んで金澤の美味しいモノ、美味しいトコロを楽しんでいる日々。なかなか大した場所だと思っているのだけど、侮れないのは山口。フグは定番と しても、瀬戸内と玄界灘を擁する海産物の美味しさはなかなかなのである。だから数年前に山口の友人から、山…

横浜・石川町「Wind Jammer」から野毛「萬里」へ徘徊した夜

最後の夜なのでなんとなく行きたくなったのが久しぶりの「ウィンドジャマー」。石川町の中華街の入口にある店。だいたいがジャズのピアノトリオが入っていて,会話の邪魔にならない程度に,でもシッカリと弾くような店でボクの好み。知人を数人誘って出かけ…

横浜・伊勢佐木町:ブルースは聴こえないのだけど

この頃は横浜に所用があるときは伊勢佐木モールの奥にあるホテルを使うようになった。このあたりの猥雑な空気がとても好きなことに気がついたのだ。

小松空港:ほんの一瞬仄かにひかった冬の白山の頂き

金澤に住んで、残念なことが無くはなくて、白山の山容がよく見えないこと。ときどき若宮大橋まで出かけるのは、白山をみるため。でもそんなに大きくはなくて、神々しい感じ、はよく伝わらない。

金沢・片町「赤城」一年ぶりに行ったけど、やっぱり好みの店だった

呑む週のスタートは片町ラブロの裏に広がる新天地にある赤城。昨年に引っ越してきたときに、評判を聴いて出かけた呑み屋。そのときも美味しい山菜の天ぷらが未だに記憶に残る程で、また行こうと思いつつも行けていなかった。だから今回は丁度一年ぶり。

金沢・若宮大橋のあたり:雨交じりの大きな空

若宮大橋のうえには、雨交じりなのだけど、金澤の大きな大きな空が広がっていた。これを見たいから、犀川沿いに下流へ向かうのだ。

金沢・犀川河畔:随分久しぶりに走りながら考えたこと

冬(といってもいいのだろう)の晴れた朝は、医王山から遅くのぼる朝日に照らされてはじまる。金澤を包む霧のような水蒸気が沸き上がる様が、光の細かな散乱からはっきりと感じる。光が散る、そして影の輪郭をとても曖昧にする。逆光のなかの人々を巻き取っ…

金沢・笠市町「こいで」 こんな風に日々を過ごすことができるならば

さて「こいで」はウワサには聴いていたけど、「こいでにおいで会」貸切り宴会のド迫力は凄かった。ある意味で全く金澤的ではありません。器のうえの小宇宙 的な、箱庭的な、繊細な料理の醸しだす空気,ナーンてところからは、とても遠いトコロで料理を楽しん…

チョコレイト色の秋桜と暮らすこの頃

先日,齢を重ねた。もう随分な回数,そのようなことがあったから、自分の意識の中では流れる時間のなかでの小さな印のようなものだった。だから思いのほか、ほんとうに思いのほか、いろいろな方に祝意を頂いて正直驚いてしまった。勿論のこと,嬉しい見当違…

江ノ島から鎌倉:懐かしい土地を走って気持ちよかったのだけど痛めた足が...

先週は久しぶりに大船から江ノ島,鎌倉そして大船に戻る20km弱を走った。仕事の前,早朝に起きて、日の出前の6時に大船の街を飛び出した。本当は逗子マリーナまで行って材木座のあたりを通って帰りたかったのだけど、足を痛めて20km越は走ることができなか…

横浜・関内「レーロイ」ボクはヴェトナム料理も大好きなので

日本でのヴェトナム料理屋はあまり知らないのだけど、ボクが横浜・関内で行くのは「レーロイ」。伊勢佐木モールの東隣の路沿いにある。とてもいかがわしい 感じの雰囲気の街が最近の日本らしくなくて面白い。勿論日本じゃない方々も大勢歩いていて、イミグレ…

羽田:なんとなく時間を過ごしている日曜の朝

羽田のカード会社のラウンジは搭乗手続きの前。だから写真のように長蛇の列をヒトゴトのように見下ろしている。もうすぐ並ばなきゃいけないのに。まあ暫し、そんなことは忘れて行き交うヒトタチを眺めているのは悪くない。

石川・瀬女スキー場:素晴らしい高度感だったのだけどね(冬の復習2)

昨冬出かけて大いに気に入った瀬女スキー場が休止との話で落胆している。なかなか素敵な高度感と斜度、景観のスキー場だったのだけど。

金沢・犀川河畔:引越してはじめての冬にクロスカントリースキーをしてみた(冬の復習1)

はじめての金澤の冬は数年振りという大雪に見舞われた。寺町台地の上にあるボクの住処の周辺もしっかり積雪。だからその日は、起きたときからソワソ ワして我慢ができなかった。長良坂まで近いと云っても歩いて10分。クロスカントリーのスキー靴(運動靴み…

バンコク・Sukhumvit  通りの景色

ボクが滞在しているのはSukhumvit soi11(スクムヴィットの11番通)。

バンコク・Sukhumvit Soi 12「Cabbeges and Condomes」名前が!だけど

店の名前は!なのだけど、visitor向けの美味しいタイ食レストラン。屋外で汗をかきながら食べるタイ料理が良くて、まいどココに来る。店名はHIV撲滅の啓蒙活動に由来していて、店内はコンドームのディスプレイが多々有り、なんともなあ、とも思う。

バンコク・スクンヴィットのsoi奥

太平洋の西端に広がる島弧、極東と呼ばれる島々の縁に沿って、随分長いあいだ南に飛んだ。暗闇の中スワナプーンに着いた。機内から出たそのときから、約束のように香草の匂いがまとわりつく。それが微かにこの地での昂揚感を想い出させる。

日々旅にして旅を栖とす(金澤から都内そして仙台)

犀川大橋のうえで湿気を孕んだ冷たい風にあたっていると、なにか何か長く被っていた樹脂の殻のようなモノが破れていく感覚があった。

仙台・広瀬川源流「作並温泉・一の坊」湯屋と現をつなぐもの

近年は1回/年くらい仕事で仙台を訪れる。大体が秋保温泉の佐勘か作並温泉の一の坊に泊まる。今回は作並温泉の一の坊。仙台市内を流れる広瀬川の上流。渓流沿いに露天風呂がある。眺めていると、紅葉の山,風に流れる落ち葉、川面を飛ぶ鳥。

金沢・石引「福光屋」 今日届いた案内は気になった

ボクにとって、「福光屋」の福正宗は普段酒だし、黒帯の温燗は大好き。金澤に来てから自ら大吟醸を呑むことはなくなった。「福光屋」にはなかなか素敵 な店が併設されていて、買い物だけでなく、試飲ができるようになっている。ちょっと行きたくなるイベント…

赤摩木古山(1501m)、見越山(1521m)、奈良岳(1644m):十五夜の月におくられブナの山の縦走へ

先週の月が満ちたる頃、山に出かけた。奈良岳への縦走。二週連続であり、この辺りのコトバでは「だらなこと」。馬鹿みたいに入れ込んでいる、ように見えるだろうな。市ノ瀬からの白山・別山縦走で随分と右足を痛めていたので、やはり「だらなこと」だったの…

金沢・尾山町「Jazz Spot 穆然」軽い気持ちで出かけてサンベアコンサートに気持ちを持っていかれた夜

実ははじめて聴いた。これが不覚にもボクの気持ちをさらってしまった。やられた。聴き終わって溜息をついていたら、ママが「沖野邦彦」のサイン付きよ、とにっこり。そう、名録音技師の収録で、素晴らしい音世界。

ボクのささやかな地産地消、酒肴をのせるお客用の皿は少ししか持っていないのだけど

この会のみならず、友人と自宅で呑むときには酒肴は自分でこさえるようにしている。もともと料理をする習慣はないのだけど、この地の美味しい食材を楽しみたい。それに自分でこさえて、暖かいものは暖かく、冷たいものは冷たく食べたい。

白山(2702m)をめぐる一日(市ノ瀬から別山、白山そして禅定道で市ノ瀬へ)星空のもと出発し夕暮れまで

気持ちのうえでは、前回より更に足を延ばす必要があった。しかし日照時間はとても短くなっている。考えた末に、登りは前回と同じルートとした。市ノ瀬から 入山し別山、白山への縦走。下山は白山から観光新道を下り、さらに初めての白山禅定道で市ノ瀬まで戻…

謎のkanazawa jazz days閲覧数急増(どなたか教えてください)

etc

この2日ほどで、このBLOGの閲覧数が急増、昨日は1449PV達した(普段は400〜500PV)。だがちょっと待って!閲覧者数(IP)は減少。どーゆうことなんでしょうか?

金沢・久安「風天餃子」 餃子だけでない美味しさで目方がリバウンド

職場の仲間と「風天餃子」にお邪魔した。福餃子は大好き。酢醤油やラー油不要。直球で楽しめる餃子。